痒みのない生活を手に
入れ、我慢せずに自分の好きなことをしませんか?
お喜びの声 |
Q当院へ来院される前はどのような症状がありましたか?どんな悩みがありました? |
腕全体に痒みがあり乾燥をしてカサカサしていた。常に痒みがあってしっかり集中できない状態だった。
Q当院へ来院されてから現在その症状はどうですか? |
施術を受けるたびに痒みが減っていきました。
乾燥でカサカサしていたがすべすべになってきていて、痒みも一時的には感じますがすぐに治まります。
夜が眠れるようになったり、仕事にも集中できるようになった。
Q当院と他の整体・治療院と何が違いますか? |
何が問題で何が原因かをわかりやすく教えてくれるところ。
体全体を整えてもらえるので、根本から症状を治してもらえると思います。
また、表面的だけではなく、食生活や生活習慣なども大切という事を教えてくれます。
Qあなたと同じように悩んでいる方にアドバイスやメッセージをお願いします。 |
痒みは我慢できません。本当に辛い病気だと思います。
身体的にも精神的にも疲れている方が多いと思います。
一度先生とお話や相談してみるだけでも違うと思うので、是非来院してみて下さい。
違う視点でアトピーや身体のことがわかるようになりますよ。
Q当院へ来院される前はどのような症状がありましたか?どんな悩みがありました? |
首や頭、背中にかけて痒みが強くあり、傷も沢山あった。昼夜とわず痒みを感じていた。
服の種類によっては痒みが強くでて仕事も休む事があった。
Q当院へ来院されてから現在その症状はどうですか? |
教えていただいた体操やスキンケアを続けたり、食事も気を付けるようにすると少しずつ痒みが少なくなった。
まだ傷痕ははあるが、薄くなってきている。体の調整を続けることでどんどん良くなっていることを実感できている。
Q当院と他の整体・治療院と何が違いますか? |
まず、アトピーで整体が良くなるとは思っていなかった。皮膚科では薬や注射が主でその場は良いがアトピーが本当に良くなっている実感はなかった。体のこと、体の状態とアトピーのことを詳しく教えてくれるので安心できた。
Qあなたと同じように悩んでいる方にアドバイスやメッセージをお願いします。 |
アトピーで長年苦しんできましたが、アトピーと体の事で知らないことがたくさんあるのだとしれました。その分改善する伸びしろがあると言って頂き本当に気持ちが楽になりました。私と同じように、アトピーで悩まれている方はぜひ相談してみると良いと思います。
松江市でアトピーの症状で
このようなお悩みの方がおられませんか?
寝不足で辛い
していて着たい服を着ること ができない
どのように思っているのか 気になり、人前に出れない
肌が黒ずんでいる
仕事や勉強に集中できない
結局はステロイドやプロトピ ック治療になり痒みに変化が ない
改善したい
で使わずに治したい
していいのかわからない
食事方法、サプリ、漢方、 保湿を試したけど効果がない
治らないと諦めかけている |
かゆくてたまりませんでした。 |
・痒くて夜も何度も目が覚める
・朝起きたら掻いた皮膚から血がでてる
・血のついたシーツやパジャマを洗う
・痒くて仕事に集中できない
・見た目を周囲がどう思っているか気になる
・身体がだるい
・何もする気になれない
上に書いたこと、写真は数年前の私自身です。
額・口・首の周りは赤くなり乾燥して、目の周りは腫れぼったくなっています。
私は幼少期から皮膚が弱く皮膚科に通っていました。
小児アトピーと診断され、一時は改善しましたが、社会人になってから大人アトピーとして再発しました。
私が約10年間、アトピーで苦しんでいる時に、原因がわからないまま、あらゆる手を試しました。
皮膚科を受診しステロイド治療、免疫抑制剤(プロトピック)での治療、
サプリメント、食事療法、軽い運動など
多くのお金と時間をかけました。
しかし、体の痒みは良くなるどころか悪化する一方でした。
皮膚は乾燥し、痒くて眠れず、仕事も集中することができませんでした。
常に掻いていたため、皮膚は炎症と色素沈着で赤黒く、目は腫れ、顔は乾燥と浸出液でカサカサして少し掻くとぽろぽろ皮膚が剥がれます。
人目を気にして人前に出たくなくなり、目を合わせて話すのが怖くなりました。
皮膚の状態がピークに悪いときには身体も気持ちもボロボロでした。
なんで自分にこんな事が起こるか。。。
こんな人生が嫌になったこともあります。
そんな私も現在はアトピーによる痒みもすっかり良くなりました。
何故痒みが引き状態が良くなったのか疑問を持たれる方もおられると思います。
私がアトピーで苦しんでいる時にある治療法に出会いました。
このことをきっかけに私は、諦めかけていたアトピー治療に対し、
「アトピーって治るんだ」
と思えるようになりました。
これが今現在私自身がおこなってる松江市で唯一アトピ―専門整体となります。
「私自身のように、全身の痒みや自分自身つけた掻き傷をみて絶望感を抱いている方がいるのではないか?
悩み苦しんで辛い想いをしている人にとって役立つ情報や救済をしたいと思い、クリニカルルーム咲-SAKU-としてどこ行っても良くならないアトピー症状と戦っています。
痒みが強いまま、苦しいまま生活し、好きなことができない・人目を気にして我慢してこんな生活が嫌だと悩んでいるのなら・・・
「今」が変われる時です。
その悩みを私に解消させてください!!
アトピーでの痒みの症状は適切な知識と対応で改善します!
(※上記のステロイド治療を否定しているわけではありません。
日本でのアトピー性皮膚炎治療のガイドラインではステロイド外用薬は推奨されています)
治療家・理学療法士の先生から ご推薦を頂きました |
経験年数10年で約2,5870人以上の施術実績。
骨格・内臓・脳を調整し原因不明、自律神経?と言われた不調・痛み・痺れに効果が出ています。
あなたが当院を選ぶメリット! |
身体の状態は一人一人まったく違います。 一人一人に合わせた身体の状態・今までの経緯などしっかりお聞きします。 さらに、今後どうなりないのか? どのような未来を望んでいるかなど希望も同様にお聞きします。なぜなら、身体は精神面と密接に繋がりがあります。 身体のみを整えても症状は良くなりません。 不安や不満、症状について考えていることなどカウンセリングで解消し、身体に変化がある方がほとんどです。 |
当院は症状の原因を特殊な検査法で約300項目の中から短時間で検出することができます。 その検査法を用いて、あなたの身体(潜在意識)に直接問いかけます。
内臓・神経・経絡・チャクラ・血流・筋肉・骨格といった身体全体、食生活・姿勢・環境などの日常生活まで、約300項目にも及ぶチェック項目からあなたの不調の原因を突き止めていきます。 不調の真の原因を理解し、調整することで身体は治癒力を取り戻し改善していきます。 |
整体というとバキバキするというイメージを持たれている方も多いとおもいます。 当院の整体は非常にソフトです。 「えっ、これだけでいいの?」 と、みなさん驚かれるくらいの優しい施術なので、妊娠中・産後の方でも安心して受けていただく事ができます。 痛み・不調を改善するのに強い刺激は必要ありません。 むしろ弱い刺激の方がカラダに負担がなく良いケースが多いです。 |
産前産後はホルモンバランスが大きく変動します。それに伴い体に様々な影響がでます。 ホルモンの働きを司るのが自律神経です。 当院は自律神経整体協会の島根県支部です。 一般社団法人自律神経整体協会®という自律神経の専門家集団の中で活動しています。 自律神経の専門家であるからこそ、様々な症状に対応でき、どこに行っても改善しなかった症状の方に来ていただいて喜んで頂いています。 |
アフターフォローとして改善するための自宅で簡単にできるセルフエクササイズをお教えします。 当院院長は体軸Bodyworkerとして効率良く動かすための身体づくりを指導しています。 また、当院のLINE@で24時間相談できる体制をとっていますので、症状・エクササイズの疑問・相談はどしどししてもらっています。 |
当院は完全予約制を取らせていただいています。また最初から最期まで院長が責任もって対応させて頂きます。個室にて一対一の対応になりますので誰にも悩みや不安な点を聞かれることはありません。 毎回担当が変更したり、毎度症状の説明をし直す必要はございませんのでスムースに治療を行えます。 |
さらに!!
クリニカルルーム咲の他院との3つの違い |
違い1 時間ではなく効果を重視
貴方の大切なお時間とお金を頂いています。
期間をかけてズルズル長引かせません。
結果を重視します。
違い2 あなたに合わせたオーダーメイド施術が可能
人の体は一人一人違います。
日々勉強やセミナーに参加し
最新の技術を取り入れ、
あなただけのための施術を提供します。
違い3 国家資格免許を持つ体のエキスパートが施術
国に認められた体・心に携わる専門家です。
身体を整えることはもちろん、
お悩み・ご相談にもお応えします。
様々な治療、施術、体操をしてきても
痒みや不眠、疲れやすさなどが改善しない・一度良くなっても再発してしまうのは、
そのアプローチ方法が間違っているからです。
間違ったアプローチをこれからも続けるなら、
あなたたは今後も痒みや不眠、疲労感などで悩むことになります。
でも、あなたにはクリニカルルーム咲があります。当院では原因がわかる・根本的に身体が変わる整体を行います。
もうこれ以上、整体院・病院選びでお金や時間を無駄にしたくない、
我慢すれば治ると思っていたけど治らない、どうしていいのかわからない、そう思う方がいれば、当院に今すぐご連絡ください。
クリニカルルーム咲の アトピーの施術に対する思い |
アトピーの症状は身体的・精神的にも本当に辛いです。
どれほど痒いのか、掻いた後の皮膚がどれほどしみるのか、
倒れそうなほど身体がだるいのに仕事・学校・家事をしなければならない。
そして、周囲にはこの辛さが伝わりにくいです。
今の世の中はアトピーの方へのケアが十分とは言い難い状態だと私は考えています。
ケアとは身体的にはもちろんですが精神的にもしっかりとしたフォローが必要です。
もっと自分自身の身体を大切にしてください。
我慢しないでください。
アトピー性皮膚炎の原因は、栄養、骨盤や背骨などの骨格、内臓の疲れなど様々なものが考えられます。またアトピー性皮膚炎の方には体に特徴があります。
ぜひ専門の整体院をお選びください。
原因を調べずに症状の改善は不可能です。
原因の特定のために当院では検査・カウンセリングを重要視しています。
なぜ今の状態になり、これからどのようにして一緒に治していくのか、全員が全員、違った理由があるので、当院では初診時のカウンセリングや原因の検査、毎回施術前のチェックを大切にしております。
そのため、あなたの日常の生活スタイルを細かくお聞きします。
必ず日常生活やお体の癖、考え方などの中に原因が隠されています。
癒しのマッサージやエステ、病院の対処療法では原因がわかるはずありません!
きちんと真実をお伝えします。
私はアトピーの整体は専門性が絶対必要だと思っています。なぜなら、
人は元は一つの細胞(受精卵)からなり、つながりがあるからです!
人の身体はロボットではありません。
身体は精神面・心のことも含め密接に関係しあっていますので専門的な知識・技術を必要とします。
つながりとしては
まず、骨盤の前後、左右のゆがみをみます。背骨、足首、膝、股関節のバランスを見ます。
さらに頭の骨の動きをみてホルモン分泌や液体(脳脊髄液)の循環の状態も確認します。
そして重要なのは内臓を確認することです。
なぜ骨盤だけでないかというと、
それは骨盤のゆがみ自体が骨盤を支える足首や膝、股関節にもゆがみが引き起こしバランスを崩します。
また、骨盤の上にある背骨・内臓・頭のバランスも崩れてしまうのです。
そのため背中が張ったり、身体が傾いたり、足の長さが違ったり、片足が外へ開くということが起こってきます。
それによって
痒み、疲労感、不眠、腰痛、肩こり、頭痛などの症状が起こってきます。
病院で保湿や外用薬の治療、服薬治療をします。
しかしそれでは不十分です。
体をトータルケアして根本的に症状を改善します。
後悔することのない、 クリニカルルーム咲の 根本改善施術とは? |
よくあるご質問 |
Q. 施術は痛いですか?
一般的に整体は「ボキボキ」など痛くて怖いイメージがあると思います。
当院の施術はびっくりする程ソフトです。
ソフトな施術を行いますので痛くありません!
当院の施術は妊娠初期の妊婦さんでも受けられるほどソフトな施術になります。
危険で怖くて痛い施術は一切行いませんので安心して受けて頂けます。
Q.どの位の期間、どの位のペースで通えばいいですか?
アトピー整体では体質改善を目的に行います。
新しい細胞が生まれ変わるのに3か月から6か月かかります。
そのため、3か月から6か月を目安に通うのをお勧めします。
目安は週1回 3ヶ月 計12回です。
その後、状態が安定しコントロールできてくれば期間を相談し間隔を調整していきます。
1回でも変化は出ますが、効果は継続しづらいので通われることをお勧めします。
(お得な回数券のご用意もあります)
Q.赤ちゃんでも大丈夫ですか?
はい。赤ちゃんの施術も大丈夫です。
大人に比べ赤ちゃんの方が早く改善していきますので、なるべく早い時期をお勧めします。
Q.施術時間はどれくらいですか?
30分程度です。説明・アドバイスも含め約40分程度のお時間を予定しておいてください。
初めてのご来院の際は、しっかりご説明ご納得いただいてからの施術になりますので
初回は1時間~1時間半程度の時間を頂いています。2回目以降は30~40分程度です。
赤ちゃん(小児)の場合は10~15分程度です。
Q.予約が必要ですか?
当院は完全予約制となっております。
Q.当日でも予約できますか?
予約枠の空きがあれば当日予約も可能です。
ただし当院に来られる方の多くは、次回の予約を取って帰られます。
そのため当日は予約枠がいっぱいで、ご希望の時間にお取りできないときもあります。
なので、もし確実にご希望の時間に来院したいとお考えなら、出来るだけお早目にご連絡ください。
Q.健康保険は使えますか?
当院に限らず、整骨院ではケガ以外の施術では健康保険を使うことが出来ません。
Q.着替えはありますか?
はい、準備しております。
必要であればお申し付けください。
Q.駐車場はありますか?
3台駐車場がございます。
ご予約・お問い合わせ |
【ご予約希望の場合】 第三希望までお考えいただくと 予約完了までスムーズになりますのでご協力ください。
クリニカルルーム咲-SAKU-の予約が 「LINE」で可能です。 予約だけでなくお悩みの相談も お気軽にお問い合わせください。
【営業時間】9:00~18:00 【営業日】 不定休 ☎ 090-7774-2524 【受付時間】24時間受付可 ※題名にお名前、本文にお問い合わせ内容をご記載の上ご連絡をお願いします。 【ご注意 ※お読みください】 お客様が迷惑メール対策等でドメイン指定受信を設定されている場合にメールが正しく届かないことがございます。【sakukuri7@gmail.com】からのメールを受信できるように設定してください。 24時間以内にこちらから返信がない場合、お問い合わせメールがエラーで届いていない可能性があります。
その際は直接お電話をいただくか、 LINEの方でお問い合わせください。 お手数をお掛け致しますが よろしくお願い致します。 |
追伸:あなたには現在 3つの道があります |
1つ目は 今まで通り毎日感じる辛い痒みを我慢して改善するとを諦める道 |
2つ目は
現在通院しているイマイチ効果が実感出来ない治療院、病院 に『安いから、近いから、何となく気休め』といった 理由で大切なお金と時間を無駄に使い続ける道 |
3つ目は
あなたが我慢している痒みを何とかしてくれる 安全安心の全額返金保証の付いた松江市で唯一の『アトピー症状専門院』 クリニカルルーム咲-SAKU-に通って、もう2度と痛みに悩まされない人生を手に入れる道 |
あなたがどの道を選ぶかはあなたの自由です。
しかし、よく考えてください。
あなたは本当にこのまま辛い痒みにずっと悩まされていく人生を歩みたいでしょうか?
あなたの答えがハッキリと『NO!』であれば今すぐクリニカルルーム咲へお電話下さい。
院案内・アクセス |
住所 |
島根県松江市国屋町428−2 グランピアーノ 101号室 |
予約 | 完全予約制 ※前もってご予約下さい |
電話 |
090-7774-2524 |
休診日 | 不定休 |
アクセス |
松江駅より車で15分、宍道湖温泉駅より車で5分、 イングリッシュガーデン駅より車で10分 最寄りバス停「長池」より徒歩5分 |
※クリックしていただけると当院への経路を写真付きでご説明します。
当院を受診しようか迷っているあなたへ・・・
当院は、いつ治るのかわからないまま
安価や質の低い施術でダラダラ通わせるような事は絶対にしません。
あなたに症状の改善までの
「回数・頻度・期間」
を説明して納得をした上で通院して頂いています。
小さい頃からの症状だからしょうがない・・・
アトピーは薬で治療するしかない・・・
何十年もこの状態だから良くならなくてもしょうがない・・・
お願いです。諦めないでください。
私が全力であなたと向き合います。
最後の希望の場所として、
あなたのご来院をお待ちしています。
特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー | 利用規約
Copyright (C) 2019 クリニカルルーム咲-SAKU- All Rights Reserved.