
アトピーは栄養不足!!取らなきゃいけないのは〇〇!
アトピー性皮膚炎アトピー性皮膚炎で悩む方はとても多い。 そしてその多くの方が小さい頃から苦しんでいる。 当院に来られるアトピー患者さんも同じ。 小さい頃から症状があるので、親に連れられて病院を巡ったり、漢方をしてみたり、針や灸をしてみたり、アロマやテルミー、痒みにいいよと言われるものを片っ端から試している。 試すことが悪いわけではなく、「少しやってみてなんかあんまり良くないな〜」と言ってすぐにやめてしまうのが良くない。まずは3ヶ月は継続してみないと良いも悪いもわからないんです。 でも、あれもこれも試して、病院では皮膚をみて 「あ〜はいはい、これね。それじゃ薬出しとくね」と目も合わさず、流れ作業のような診察。 はっきり言ってアトピー患者さんは疲れてます。 昼夜問わず痒みに襲われ寝れない、新たな傷はお風呂や手を洗うたびに染みて痛い。傷口からは汁が出て他の人にみられたくないという不安感・恐怖感が常に付きまとう。 休む時がないんです。 傷ついた皮膚を治すのも、内臓や神経を緩めるのにも栄養素が必要です。 特にアトピー患者さんに必要な栄養素は【ミネラル】です。 ミネラルの仕事の一つとして体の中の毒素と一緒に体外に排出してくれます。 この排出をすることがアトピーにはとても大切なんです! だっていらないものが体に溜まっていると、それにアレルギー反応を起こして痒みが出ています。 だからいらない毒素はどんどん排泄してあげないといけません。 ミネラルは食事からも取れます。 ひじきや岩塩など海のものには豊富にふくまれています。 しかし現代の食物はミネラルをはじめとする栄養素がどんどん少なくなってきています。栄養素を30年前と比べると3分の1、ひどいものだと20分の1くらい少なくなっています。 ですので僕がすすめるのはサプリメントで補充してあげることです。 排泄をするためにたくさんミネラルを摂取しなきゃいけない!でも食べ物から取ろうとしても栄養素が少なくなってきている。だからと言って食事の回数を増やして栄養素を取るのは内臓にも負担がかかり現実的ではありません。 ミネラルをしっかりとってみましょう!!! オススメのミネラルサプリメントはこれです! ドテラミネラル!! これは1 億年前の古代植物から生まれたミネラル豊かな土壌から独自の技術で抽出したミネラル。 70種類以上のミネラルを含んでいるし植物由来なのでまじでおすすめの一品です!! アトピーの場合は食事後や寝る前などしっかり飲んであげると良いですね!! アマゾンでも買えます♪ これだけで治るわけではありません。でもかなり皮膚の状態も良くなります。 アトピー改善の土台作りには必ずミネラルが必要です!!!! しっかり栄養素をとってアトピーを治しましょう!! 続きを読む